母の日にスマホの機種変更とパンダ

突然スマホの機種変更することとなりました。

以前からカメラの調子が悪く困っていましたが、そのうち・・・と思っていました。

いや〜本当に使い慣れたものから変えるのって大変なんです。

皆さんはサクサクできるかもしれませんね。

でも私はもう考えるだけで嫌で。嫌で。

よく離れた息子にLINEで我が家の猫の写真を送る時があるのですが、

「カメラ、ヤバいね、」と返信が来てしまいました。

「だよね。わかっているんだけど、なかなか変えられないんです。今年中になんとかするつもり。でもハードル高い。」と送り返しました。

息子がやって来て怒涛の母の日

「携帯、機種変更付き合うから今日やっちゃいな。」と言いました。

「え~、今日??心の準備もなしで?」

あれよあれよと中古スマホの希望に合わせて近くのゲオに連れて行ってくれました。

今回カメラが壊れたことで、どんなに最新で高級なスマホでも、

落としたりしたら壊れる可能性がつきまとうことを思い知りました。

品質が保たれていれば中古で十分と今では思えるようになりました。

正直、以前の古い考えの私には考えられないことですが、今はスマホは高いです。

仮に新品を15万で買っても絶対壊れないわけでもなく、修理も高いとなると、これからは中古でいいと思えたのです。

さらに決め手は、息子が先週自分も中古を購入し、機能はもうこのランクで十分だと言ったことです。

「最新の機能は必要ないと思っている。」「今ので満足している。」という言葉です。

今の若者はしっかりしてる。心の中で思いました。

バブルの頃の子はきっと最新を望んだことでしょう。

でも今の子は違うようです。

踊らせられないと言うか、踊らないと言うのか・・・。

中古を買う

中古を買うのは私1人だったら無理だったと思います。

何を基準に安心して購入できるのか?さっぱりわかりません。

リサーチの時間を必要とするでしょう。そしてそのうち嫌になり、「まぁこのままでいっか」となるに違いないのです。

息子は先週機種変更をしたばかりだから簡単にやれると思ってくれ、私のサポートに来てくれたようでした。

 

購入したのはiPhone12 miniです。

昔々使っていたiPhone5の大きさで片手に収まり私にピッタリでした。

カメラも申し分ないです。

そして息子曰くバッテリーがポイントらしく、

「バッテリー92%はなかなかないよ。ラッキーだ」というのです。

傷も全くないです。

店員さんとカメラを起動させて確認させて貰いながら、スムーズにAランクの品を手に入れられました。

(購入は流石にして貰えませんでしたけど。笑)

中古ってこんなに新品同様なクォリティーで手に入るのですね。

驚きが隠せません。これはもう私には新品です。

久し振りのiPhoneが帰って来た

自宅に帰り、いざ機種変更。

息子はまたそのうち購入することになるとき困らないように

私に覚えておくように、と一緒にやってくれました。

まぁ、覚えられる気がしませんが・・。

 

なにより一旦iPhoneから離れてAndroidになった段階で、パスワードなど忘れちゃってiPhoneに戻れる日が来るとは思わなかったので嬉しいと連発しながら進めました。

これで家族全員iPhoneとなり、操作法の悩みは共有出来るしよかったです。

何より小さくなって軽くて嬉しいです!

 

老眼を意識して大きめ画面を選んでいたものですから、重かったのです。

重さを測ってみると本当に半分の重さなんです。

どんだけ重たかったのかと思いますよね。

落として足に当たると下手すると骨折するんじゃないか?と思います。

無事お引越しが終わり、

母の日のプレゼント

こちらをプレゼントして貰いました。

可愛くて使えないパンダ柄です。

でも本当のプレゼントは、一日こうしてスマホのサポートのために使ってくれた事でしょう。

私をアップデートしてくれる事だったとちゃんとわかっています。

ありがとうございます。

当たり前と思いません。

きっとダラダラと年末になっても、未だ2倍重くてボケたカメラを使って不満な日々だったと思います。

アップデートしてくれてありがとう。

なるべく1人でなんでもできるようにいたいです。

ありがとうございました。感謝です。

ランキング応援頂けると嬉しいです。 ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村