子供がオートバイに乗る事に不安の方へ

子供がオートバイに乗ると言い出したら

バイクを乗る息子がいた時、ライダースーツを良く洗いました。

子供が大型バイクを乗ると言いだしたら、

かなりのお母さんは止めると思います。

全力で止める人が多いと思います。

何かあったら危ない

車乗ればいいでしょ

何しろ危険な乗り物

ダメージ受ける乗り物

というイメージがあります。

大切な子供に乗って欲しくないと思うのは当然です。

私だってそうでした。

ママ友に話すと

「とんでもない」

「うちは許さない」

「絶対ダメ」と言っていました。

ああ、やはりそう思うのは自然な事でしょう。

しかし、たびたびお話していますが、

息子の意志の強さは尋常じゃないので、どうせ乗ってしまいます。

乗るならエアバックを着用してください

これ以上反対すると信頼関係がなくなるとすぐわかりました。

息子にただ一つ注文をつけました。

ライダー用のエアバックベストを着用して欲しい。と。

ヒットエアーエアバッグシステム | エアバッグシステム | バイク用製品 | ヒットエアー – hit-air – 着用するエアバッグ | 無限電光株式会社

多分こちらの商品だったと思います。

私は今までこういう物が存在すると知らなかったのですが、

不思議なことに、こんな最中にテレビで偶然その効果を見る機会に出会いました。

息子はライダースーツを着たうえで、きちんと着用してくれました。

どんなに暑い日もこの一式を守って安全運転を心掛けてくれました。

1年、2年はしっかり付けていましたが、

3年はどうだったでしょうか・・。

いつのまにか売られちゃいました(笑)

安全の約束を守ってくれた息子

確かに初心者の頃に付けてくれていたので良かったと思います。

どちらかというと、私の為に付けてくれていたように思います。

息子がオートバイに乗る時は神棚に手を合わせていました。

今も長距離の時は同じようにしています。

 

夫は言います。

よく、ベスト付けて乗っていたと思うよ。

普通は付けないよ。

でも2,3年も付けて距離もこなしているから

運転にも慣れたし、経験も積めた。

ライダースーツをどんなに短い距離でも着る子だよ。

安全運転なのがわかる。

原付をノーヘルでサンダルで乗る子達とは違う。

大丈夫だよ。と言ってくれました。

夫が言った通り、どんなに暑い日も

夏仕様のライダースーツに着替えてライダーブーツを履いて整えていました。

私の車の運転を教官のように厳しく指摘する様子から

普段安全にどれだけ気遣っているかが伺えました。

 

夏のお休みに運転免許を取る学生が多いと思います。

お子さんが大型自動二輪を取ってとても心配な方へ

最初だけでもエアバックお勧めです。

お値段はお安くありません。4万~だと思います。

でも絶対的な安心料です。

お子さんは出さないと思います。

ですから購入してあげるから着用するようにと促すのをお勧めします。

心配しているのは本人ではなくて親だからです。

そうすることで、心配な気持ちがうんと楽になります。本当です。

 

経験を積み上げるまでのお守り

 

車には初心者マークがあります。

オートバイにはこのエアバックだと私は思うのです。

どんなに高額な保険をかけても安心なんてあり得ないのです。

なぜなら、未熟な運転で体を傷めてしまうかもしれないという事には変わらないからです。

では、物理的に守ってくれるエアバックにお金を使うのです。

私はそういう納得に辿り着きました。

 

 

心配でたまらない方は、一度サイトをご覧になってください。

こういう物があるなら、安心料だ。保険料だと思えるはずです。

一体型エアバッグ・ハーネス | バイク用製品 | ヒットエアー – hit-air – 着用するエアバッグ | 無限電光株式会社

何も関係性のない企業さんですが、私は感謝を込めてご紹介しました。

最後に

親バカか?と言われたなら、そうです!と私は言います。

オートバイはどうやら、計画性も自立心も育ててくれるようです。

これは息子を見て感じたところです。

旅の友になる自由の翼だと今は思っています。

少しでもご心配の方のお役に立てたら幸いです。

 

ランキングに参加しています。応援頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村