持ち物と心が日々アップデート

昨日は、夫が休みでした。

土日に混む大型モールも平日で空いているので行ってきました。

スマホ決済からカード決済主体にするために

私は最近お金を支払うときにカード中心に支払うことに変えました。

以前はソフトバンクだったことで、PayPayが色々と大幅なお得要素がありましたが、

楽天モバイルに切り替えてからPayPayを使うメリットが通常ではあまりないことに気がつき、

最近は決済をなるべく1つに集中させるためカードで支払っています。

カードをスムーズに支払いの時出すためにお財布の中ではなく、

カードケースが別に必要に感じていました。

持ち物と心をアップデート中

少し前の私だったらきっとカードケースに高品質を求め、レザーのものを探したと思います。

しかし最近は軽量を最も重視していて、用途が叶えば値段は気にするのはやめようと思っています。

その良さを感じたのは、軽量で高性能なiPhoneを中古で購入して衝撃を受けたことが関係あります。

考え方ががらりと変わりました。

十分にその役目を果たせるのならば、価格やブランドなど関係ないと言う考え方です。

一体自分はその品物に何を求めているのか?

あえて購入しようとする理由は何なのか?が大切となりました。

軽量でカードを紛失させることなくスムーズに支払いができる形。

 

今は長財布を使っていますが、もっとコンパクトで軽量なものにしたいと思っています。

今までカードと現金は一緒にしていました。

でも現金は使う事は減ってきています。

使用頻度によって分ける持ち方に変わっても良いと思うようになってきました。

お財布がないわけにはいきませんけれど、ほとんどのカードを今回のカードケースに入れることができました。

お財布の用途ももっと単純でもっとコンパクトにしたいです。

新しい支払い生活のアイテムを探す

いろいろぐるぐると大型モールにある雑貨を巡りながら、見つけたものがなんとびっくりなんですが、300円でした。3COINSで見つけたのです。

クレジットカードは取り出し安く、見えにくい外側ポケットに収納します

そしてファスナー部分は、普段出番は無いけれど、持ち歩かないといけない大切なカードを保存します。運転免許証やマイナンバーカード、保険証です。そして透明なポケット部分にはよく使うポイントカードを入れてすぐに取り出せるようにします

さらに、鍵を金具に取り付けて使います。

今までヴィトンのキーケースを使って来ましたがもうやめます。

車のキーは常に取り出す必要がないので、カバンの中に分離して持つことにしました。

軽やかになりました。

これで私の必要とするものが形になりました。

とても満たされた思いです。

まさか、あれ程あるお店の中を歩き回って決めた品が3COINSとは!

日本ってやっぱり素晴らしいです。

快適な生活になります。ありがとうございます。

豊かな日本に感謝して軽やかな自分になれてスッキリした一日でした。