リフォーム工事を本日よりスタートさせる ことになりました。
本日は、まずは足場組立作業の日です。
明日は建物の高圧洗浄となり、
本格的な屋根と外壁の工事は9月1日からという工程になっています。
最近急に涼しくなっているので、
現場では暑さで辛そうな顔を見るこ とはなく良かったと思います。
ですが台風は発生したり、秋雨前線など天気予報が気になるところです。
心配ですがそこはプロ の工事ですから、
その時その時の判断で、最高最善 を尽くしてくれると思っています。
今日は足場の搬入組み立てという ことで、
おそらく音がすごいと思いますので、家を出て過ごす事にしました。
夫も在宅なので、一緒に外生活となりました。
8 時ぴったりにインターホンが鳴り、
挨拶をしてそのまま家を出ることにしました。
8時にどこに行けばいいのか?
カフェドクリエは、夫の在宅ワークにもぴったりなのです。
本を読みながらコーヒーが楽しめる、カフェドクリエは10時からです。
それまでの時間、カフェドクリエに近い、
びっくりドンキーでモーニングをすることにしました。
8時から開店しているのです。
びっくりドンキ ーのモーニングのコーヒーは、
何回でもおかわりができるサービスがありま す。
私一人の時は、そこでゆっくりと本を読んだり、写真の整理をしたりいられます。
今日は夫がいるのでモーニングを楽しんだ後は、移動します。
久し振りのびっくりドンキーのモーニングです。


なんとなく・・・何かが違うような感 じがしました。
モーニングの内容は一緒なんですが、
お皿の上に敷いてあったレースのペーパーが
ワックスペーパーに変わっていたのです。
3月くらいのモーニングはこちら

そうかぁ・・。
なるほどぉ~・・これは企業努力だと感じました。
330円のモー ニングを維持するためコストを抑えるために、
このような形になっ たのだと思いました。
十分おしゃれですし、
お皿の上に乗せるだけでは喜ばれないと思ってくれているのでしょう。
それが嬉しいです。
今回私達は朝のおかず は食べてきましたので
卵を食べずに持ち帰ることにしました。
その時このワックスペーパーに包んで持ち帰ることができました。
これからも工夫で乗り切ってもらえたら嬉しいです。
個人的に、最終的にはワックスペーパー無くなってもオッケーです。
紙ナプキンでも大丈夫ですよ~
なんちゃって、独り言です。
カフェドクリエで夫は仕事と私は本を堪能しました
10時に開店したばかりのカフェドクリエで好きな椅子を選び、
私はアールグレイと夫はカフェラテを注文しました。

読む本を探しに行く時や、
本を読んでいる時など、
飲み物から遠ざかり、
別の作業に集中してしまう時は、
このようにしています。

紙ナプキンをカップに乗せて、ホコリや菌から守るイメージです。
実はもう一つ理由があります。
店員さんが、飲み物が残っているか、飲んでしまったか?
わかりづらくする効果もあります。
まさか、カップが空だからと言って、
持って行くことは有りませんが、私流でやっていることです。
一杯のコーヒーでのんびり本に集中できるので便利です。
明日は、外壁洗浄ですが、私の誕生日でもあります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ランキング応援頂けると嬉しいです。
↓